こまつ災害ボランティア連絡会 File#0014
- 
  団体の設立はいつですか?
 - 
  2009年4月1日です。
 - 
  設立の目的は何ですか?
 - 
  小松で発生した大災害のボランティア現地本部のスタッフを養成(地元のことは、地元の人が一番よく知っていますから・・・)
 - 
  活動内容を具体的に教えてもらえますか?
 - 
  災害ボランティア養成講座、災害ボランティアスキルアップ講座などです。
 - 
  活動は誰でも参加できるのですか?参加条件はあるのですか
 - 
  ボランティア活動に意欲のある方です。
 - 
  今、力を入れて取り組んでいることはありますか?
 - 
  講座の充実かなぁ〜。
 - 
  活動を通じて得るものはありますか?
 - 
  人的交流です。
 - 
  ところで団体として 今の課題は何でしょうか?
 - 
  会合の集まりが悪いです。
 - 
  最後に、HP訪問読者に呼びかけたいことは?
 - 
  加入団体の募集です。
 
今回の取材は「こまつ災害ボランティア連絡会」さんです。
代表の森下さんにお伺いします。
「こまつ災害ボランティア連絡会」団体連絡先
〒923-0806 小松市小寺町乙80-1 こまつNPOセンター事務局内
п@0761-25-1010 代表 森下 正洋