小松アリラン会 File#0016
- 
  団体の設立はいつですか?
 - 
  2000年4月です。
 - 
  設立の目的は何ですか?
 - 
  韓国との草の根、文化交流活動を行うためです。
 - 
  活動内容を具体的に教えてもらえますか?
 - 
  書道、茶道、着物着付け、伝統芸能などの文化交流活動です。
 - 
  活動は誰でも参加できるのですか?参加条件はあるのですか?
 - 
  韓国との交流に興味がある方であれば、どなたでも参加できます。入会費・年会費は不要です。
 - 
  今、力を入れて取り組んでいることはありますか?
 - 
  日本、中国、韓国の3カ国による国際書道展の開催。今年は、日本・小松市で開催した。(第12回目で3カ国持寄り開催)
 - 
  活動を通じて得るものはありますか?
 - 
  韓国国民との友情と相互理解です。
 - 
  ところで団体として 今の課題は何でしょうか?
 - 
  会を運営する若いスタッフがほしいです。
 - 
  最後に、HP訪問読者に呼びかけたいこと、PRはありますか?
 - 
  年1回草の根文化交流活動を計画しています。気楽に参加ください。
 
今回の取材は「小松アリラン会」さんです。
「小松アリラン会」団体連絡先
〒923-0066 小松市埴田町ト83-1番地
TEL/FAX 0761-47-2639 団体連絡先・代表者 石田 良弘