エンジェルキッズ親の会 File#0045
今回の取材は「エンジェルキッズ親の会」さんです。
- 
    団体の設立はいつですか?
 - 
  はっきりとは分かりませんが、10年ほど前と聞いています。元には市の保健師さんがダウン症児の親のために声かけをした と聞いています。
 - 
  設立の目的は何ですか?
 - 
  親同士の情報交換です。
 - 
  活動内容を具体的に教えてもらえますか?
 - 
  定例会 勉強会 ランチ会 イベント開催(ピクニック クリスマス会等)
 
- 
    活動は誰でも参加できるのですか?参加条件はあるのですか?
 - 
    ダウン症児とその親御さん。ダウン症児に限らず他の障害をお持ちのお子さんとその親御さんも大歓迎です。
 - 
    今、力を入れて取り組んでいることはありますか?
 - 
    有益な情報をメンバーで共有すること。ピアサポートとしての役割の充実。
 
- 
    活動を通じて得るものはありますか?
 - 
    同じ立場としての母親どうしのつながり。福祉や医療に関する知識。色々な立場の方との出会い。
 - 
    ところで団体として 今の課題は何でしょうか?
 - 
    お子さんが小学校に入学すると会へ参加しなくなる方が多い為、幅広い年代の方が参加しやすい会にし、より多くの情報を共有すること。
 - 
    最後に、HP訪問読者に呼びかけたいこと、PRはありますか?
 - 
    色々な子どもが一緒に育つ小松市であって欲しいと思います。
 
「エンジェルキッズ親の会」 団体連絡先
団体連絡先 代表 中野 晴美 TEL 0761-21-8118